LINEのお友達募集中です!!!
にほんブログ村
2月13日 木曜日
今日も寒いですね。
明日からは雪の予報らしいので、先週に引き続き心の準備をしておきましょう。
さてさて、先日の火曜日のお話。
その日はマサベーカリーの定休日と祝日が重なる、けっこう我が家の子ども達にとっては貴重な日で、この日はどこに行こうかと何日も前から度々議題になってて、いざ当日って時にまさかの次女の発熱。
予定は全て変更で、元気いっぱいの長女に相談したところ、倉敷の美観地区に行ってみたいと。
うん、いいね♪
店長も10年以上行ってないし、せっかくだから電車で行くことにした。
長女は久々の電車でのお出かけにワクワク。
店長は何を食べようか難しい顔で思案中。
子どもとだったら、お昼に2食は無理かな?とか。
朝ごはんは食べて出たけど、もう一度朝ごはんを食べてやろうかな?とか。
意外にも倉敷まではすぐに着くけど、おやつは必要かな?などと考えてるうちに、
倉敷の駅前の商店街に到着。時刻は11時。
いつでも食べられる状態ではあるが、長女を引き連れてのお出かけ。大人な店長を見せるために、早めのお昼ごはんは我慢して、本日の目的地である美観地区に行くことにした。
さすがに祝日ということもあって、観光客で人がいっぱい。外国からの観光客も多かった。
特に目的もなくふらふらと。
気になるお店は飲食店ばかり。
軽めに。
一本70円のおだんごを一本買った。
長女はたいそう気に入ったらしく、一粒しかくれなかった。
続いて、
のりのおせんべい150円。
美味しい!
でものりが口の中で至る所にくっついて、しばしの間もがいていた。
それにしても久々に美観地区に来たけど、いいね♪落ち着く♪
まだまだ見たいお店はたくさんあったけど、空腹のタイムリミットのため目的の飲食店に向かった。
かっぱ。
人気店らしく、名前を記入して呼ばれるまで外で待機です。
とっても寒い日だったのと空腹で、気分はパトラッシュの気分になりました。
行列や待つことが大の苦手な店長ですが、約30分ほど待ちさすがに視界がかすみかけた頃に名前を呼ばれ、先に注文です。
長女と二人のため、多く頼まない予定が本能って恐ろしいですね。
考えてた注文と違うものをサラッと言ってしまってた。
もちろん予定外に多めに。
店内に入れば、とっても暖かくてお客さんは満員。
みんながっついてた。
程なくして相席にて着席。
ここでも少し待ち、やっとの食事は順番待ちの記入から約40分後。
空腹はMAX!
まずは店長の、
とんかつ、ごはんは並で我慢したけどボリューム満点のとんかつにテンションは上がり、お味も満足!
長女にはミニのとんかつを頼む予定が空腹による本能の暴走により、
Aセット。ごはんは一応、小。
食の細い長女の性質を見越して約2食、食べる作戦である。
作戦は予定通りで、満足美味完食!
さすがにおなかいっぱいになったので、大繁盛のお店を後に岡山駅に向かいました。
店長と次女の岡山駅一番街デートはまた今度♪
ちなみに明日、2月14日はバレンタインデーですね。
世間の男性諸君はいかがお過ごしでしょうか?
もういいよ、バレンタインなんて関係ないよ、ってふててる男子。
サプライズを期待する若かりし頃の店長のような男子。(もちろんサプライズは起こらない(泣))
中には、虫歯の心配が必要な男子。
色々な男子が世間には存在すると思われますが、毎年恒例ではございますが小さなチョコのお菓子をスーパーで仕入れて来ました!
明日ご来店の男子限定で、プレゼントしちゃいます!
こう書くとイベント時にちびっ子が団体で来てお菓子だけを奪いに来るので、もちろんパンを購入の男子にしかあげないよ。
たいしたものじゃないけど、心を込めてお渡しします。
朝の9時までは、不愉快とは思いますが、わたくし店長がレジ係りですので、店長から手渡しする予定です♪
ご来店お待ちしております♪
ランキングに参加しています。応援クリック、ポチポチっとして頂けたら嬉しいです♪
そうすると、ポイントが付いて順位が上がるようになっています。
↓ ↓
にほんブログ村
☆Masabakery ☆
岡山市東区可知1-63-1
tel 086-942-1600
open 6:30~18:00
定休日 火曜日